2017年11月15日

【募集】ファンタスマーケットお屠蘇教室

今年も、お屠蘇教室を開催します。
ただいま、申込受付中です。
201711Terra-koya.jpg
posted by おはじき at 18:41| Comment(0) | 料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月02日

諫早市公民館講座募集

ひな祭りにちなんだ料理教室を開催します。
za.gif
薬草もたくさんある季節。
色々使って楽しみたいと思います。
posted by おはじき at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

陰陽五行説を食に生かそう

長い間更新していませんでしたが、また日々の事を綴っていきたいと思います。

7月26日、島原市の公民館講座で「陰陽五行説を食に生かそう」と題して料理教室を行いました。
季節は夏ですが、ちょうどこの日は夏土用期間中でもありました。

陰陽と五行、これを料理にあてはめると、話しだけでも1時間半で終わりません。
(話し、料理、試食で1時間半だったのです)

でもどうやったら壮大な宇宙論をわかってもらえるか考え、イラストの資料とホワイトボードでの説明で10分に凝縮(笑)
その後皆さんと一緒に料理を作りました。

メニューは
〇高きび汁なし担々麺五行トッピング
〇冬瓜とはと麦の中華スープ
〇すいかのサラダ
in.jpg

夏の麺類はマンネリがちですよね。
カラフルな夏野菜トッピングで、この1皿で栄養満点。
身体を癒す中華スープは、サッとできておすすめ。
スイカのサラダは、ヨーグルトドレッシングで爽やかに。
身体の中にこもっている熱を取り除いてくれます。

私も数年前に陰陽五行説を知って、自然のリズムと自分という生き物が、結びついた感覚になりました。
わかってくると、今でも生活の中に陰陽五行説はちりばめられていて、今までもやっとしていた感覚や迷いがとれ、リズムの中で日々を楽しく生きることができるようになりました。

皆さんにも是非知ってほしいなと思い、こうやって実現できたことにとても喜びを感じます。
in2.jpg
またこの講座は、島原だけにとどまらず、各地でやっていけたらと思っています。
posted by おはじき at 08:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月13日

クリスマス料理教室のお知らせ

kuriya大村店での料理教室。
kuriya.jpg
たまには、こんなメニュー作るのです(#^.^#)
多種類の雑穀と米粉を使って、クリスマスメニュー。
カラフルにおいしく楽しく皆さんで作りたいと思います。
是非お越しください♪

http://www.chopro.co.jp/kuriya/wp-content/uploads/2015/11/6fed8530b203d6e729cb07b4b566de9f.pdf
posted by おはじき at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月03日

楽しい節分料理教室

今日は直売所「まごころマルシェ」での薬草を使った節分料理教室でした。
巻きずしを作ったことがないと言う方がほとんど。
tyo4.jpg
でも何度かするうちに、皆さん上手に巻くことができるようになりました。
皆さんで西南西に向かって丸かぶり♪
tyo2.jpg

その他
・黒米恵方巻&緑米海鮮恵方巻
・イワシのトマト煮
・薬草たっぷり茶碗蒸し
・五目豆
・クレソンのからし和え
・親里芋のティラミス風
tyo.jpg
雑穀の恵方巻は色が綺麗で、華やかな雰囲気になりますね♪

恵方巻を丸かぶりしたので、結構お腹いっぱいです(^^)
親里芋のティラミス風がねっとりとした食感と風味で大人気でした。

食後は、外に出て参加者皆さんと豆まき。
tyo3.jpg
冬は今日まで。豆まきをして、春を迎える準備バッチリです☆彡
posted by おはじき at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。