同じ町内にある「うろり」さん

今年は役がまわってきて、私が会長なのです。

低学年の子供達が多くて、ちゃんとできるのかとっても不安でしたが、子供たちの好奇心は素晴らしいですね。ちゃんと作ろうとか上手く体裁よくつくらなきゃという気負いが全くない!そんな自由さがたまらなくいいですね。

先生のお蔭で、何とか形作り、1人2〜4個も作ることができました。
その後、約1か月経ち、作品が完成しました。

色も8種類の中から選べて、カラフルに味ある作品の数々。
「世界に1つだけの自分の食器」で食べる楽しさやおいしさ。
そこから、日々の食に興味をもつというのも、いいものだなぁと思います。